ども^^
大阪にあるゼンタイ屋 店主 です。
迷走中のTwitterアカウントについて書いていきます。
ことの発端は
複数のアカウントを取得していたことらしいです。
- 大阪にあるゼンタイ屋
- 店主プライベート用
- ウチのスタッフ用その1
- ウチのスタッフ用その2
- ウチのスタッフ用その3
- ウチのスタッフ用その4
- ウチのスタッフ用その5
- 趣味のサークルアカウント
多いといえば多いかもしれませんが、
ヘルプページには1つの電話番号に10個のアカウントが登録可能だとなっていたので全く問題視していませんでした。
それが甘かったんでしょうね・・・
下記引用文は、新しくTwitterアカウントを取得した際にツイートした内容を
ブログ用にリンク先を修正したものです。
大阪にあるゼンタイ屋のTwitterアカウントの件
大阪にあるゼンタイ屋のアカウントが何度か凍結されているのは、複数のアカウントを持っていたからです。
納得出来ない理由なので勿論、異議を唱えました。すると1つのアカウントだけ凍結解除されました。そのアカウントを使った途端、永久凍結を回避するルールに違反しているとまた凍結されました。
その後、もう一度異議を唱えていますが、数ヶ月経っても回答がありません。それで仕方なく新しいアカウントを作りました。しかし、これが間違いでした。
Twitter社側からは凍結したアカウントの持ち主だった事が分かる為、しばらくすると、ロックされそして凍結。
こんな事を何度か繰り返してきました。
今後も同じ事を繰り返す可能性もありますので、Twitter以外の場所も探してはいますが難しいです。
Twitter以外に、Instagram.LINE公式アカウント.ブログも有ります。
★ Instagram:
https://www.instagram.com/osakazentai/
★ LINEアカウント:ID: osakazentai
★ LINE公式アカウント:
★ 仮ブログ:
https://zentaiya.osakazine.net
新しいTwitterアカウントは、@OsakaZentai_ です。
★ 各リンク先は、
↓
とにかくやましい行為は一切していません。
わたしがTwitter等のSNSの知識?認識が甘かったのが原因です。
だからといって許される事でないのも理解しています。
現在、生きているゼンタイ屋のアカウントは
- 大阪にあるゼンタイ屋™ (@OsakaZentai_) | Twitter
- かんた (@Zentaiya_) | Twitter
- ゆるキャラ戦隊ふぃっとたち™ (@SentaiFits) | Twitter
以上の3つと趣味のサークルアカウント1つです。